中小企業のIT経営研究会「浜名湖フォーラム」に参加しました

(一社)経営情報学会 中小企業のIT経営研究会と(一社)クラウドサービス推進機構の共催の中小企業のIT経営研究会「浜名湖フォーラム」に参加しました。
今年で第15回を迎えるそうです。
例年、静岡県浜松市で開催されていますが、今年は浜松の会場施設が工事中のため、岐阜県大垣市のソフトピアで開催されました。
集合とオンラインのハイブリッド開催で、会場では20数名参加されてました。
9月5日~7日の2泊3日で、計26テーマが発表されました。テーマとしては、企業の組織論や、経営とデジタル活用の戦略論、金銭だけでない多面的な経営成果指標の視点など、多岐にわたりましたが、最近の動向を踏まえたAI関連の発表が3割を占めていたのが印象的でした。
この研究会の発表内容は、後日、資料を取りまとめて公表される予定だそうですので、ご関心のある方は、クラウドサービス推進機構さんのホームページをご確認下さい。
一昨年の第13回以前の資料は、Amazonでキンドル版が販売されています。
〇第13回 「中小企業のIT経営研究会 浜名湖フォーラム」報告資料集 浜名湖フォーラム報告資料集
※同名の自然保護活動を行うNPO団体がありますが、特に関連は無いそうです。